ふりょ記

サークル『Koh's Factory』の活動報告ブログです。

UZIカービン

以前グアムで撃ったUZIカービンの写真を。(2019年にグアムのGOSRにて)

 

f:id:koh-zb26:20210911110520j:plain

北米の民間市場用UZIですね。ロングバレル化、クローズドボルト化などの仕様変更をされて販売されたものです。

 

f:id:koh-zb26:20190202135730j:plain

法対応のため、にゅーんと伸びたバレルが特徴的です。ちなみに、パッケージには飾る時用の短いダミーバレル(プラ製)も同梱されていたのだとか。

長バレルのせいでUZIのコンセプトは完全に破綻しています…ただ、個人的に、民間用で売るために無理をした製品ってなんだか憎めなくて好きなんですよね

 

f:id:koh-zb26:20190203120930j:plain

このUZIは民間用なので、クローズドボルト化されています。この設計変更はウジール・ガル本人の手によって行われました。

このシステムはのちにミリポリ用のバリエーションにも流用され、UZIの製品寿命を伸ばすことに繋がっています。

 

 

f:id:koh-zb26:20190203121250j:plain許可を得てレシーバーカバーを外させて頂きました。

 

f:id:koh-zb26:20190203121316j:plain

コッキングハンドルと連動するカバー部分に注意書きが書かれています。アメリカで売る銃なので訴訟避けですね。

 

f:id:koh-zb26:20190203121149j:plain

カバーを外したところ。シンプル!クローズドボルトモデルは、ボルト側エジェクションポートの後部切り欠きが大きくなっているのが見分けポイントです。

 

f:id:koh-zb26:20190203121242j:plain

中身。太いスプリングの下にあるのが、クローズドボルト化にあたって増設された撃発機構です。

 

f:id:koh-zb26:20190203121348j:plain

UZIと言えばの折り畳みストック。本来は木製ストックの銃だったのですが、追加バリエーションで作られたこちらが主流になりました。バットプレートを軽く叩くとロックが外れ、あとは伸ばすだけで展開できます。

 

f:id:koh-zb26:20190203121100j:plainさて、撃ちましょう!トリガーはちょい重めですが、粘っこい感じではなく、ガキッと落ちてバン!って弾が出る不思議な撃ち味でした。

そうそう、にゅーんと伸びたバレルですが…本体側がかなり重いので、構えてみるとあまり重量バランスが崩れている印象は無かったですね。

 

f:id:koh-zb26:20190203121014j:plain



折り畳みストックはトイガンで慣れていましたが、実際に9mmの反動を受けてみると、頬付がなんとなく落ち着きません…。このへんはコンパクトさとのトレードオフなので仕方ないです。でも…UZIと言えばやっぱりこのストックですからね!(木製ストックも好きですが)

 

f:id:koh-zb26:20190202135724j:plain

同時に撃ったHK94(民間MP5)と。撃ち比べてみると、MP5の撃ちやすさが際立つ結果になってしまいました…。

koh-zb26.hatenablog.com

 

UZIMP5って、コンセプトも値段も全く異なる銃なので、比べるものでは無いんですけどね。UZIは純然たる軍用銃だなあ…と思いました。いつかフルで撃ってみたいです。

 

UZIはガンマニアになるずっと前、子供の頃から銀玉鉄砲などで名前を知っていた銃でしたので、こうして撃つことができて嬉しかったですね。

 

f:id:koh-zb26:20190202133543j:plain



もうちょっと詳しいレポートは、こちらの本でどうぞ~。

isami-hama.hatenablog.com

 

 

帰国後に作ったのがこちらのUZI本です。

isami-hama.hatenablog.com